
わたしらしく学び、伝える。
“ふれあい”の輪を広げたいあなたへ
🆕7月スタート平日ゆっくりクラス
詳しい日程は、下記をご覧ください。
すべての原点は『ふれあい』から
自分の育児経験、そして15年の保育士としての経験を通して感じているのは、
「ふれあい」は、子どもと大人の“こころ”を結ぶいちばん最初の手段だということです。
赤ちゃんとのタッチやマッサージは、
“わたしはここにいていい”という安心感を、
言葉ではなく肌で伝えることができる大切な時間。
そしてその経験は、親にとっても
「この子と向き合えている」
「この子に愛を伝えられている」
という実感につながります。
ふれあいは、ただのスキンシップではなく、
“生きる土台”を一緒に育てていく、大きな営み。
そんな原点を、大切にしていきたいと思っています。
こんな方におすすめ
- 赤ちゃんや子育てに関わる仕事がしたい
- 自分の育児経験を活かして学びたい
- ベビーマッサージに興味があるけれど、どこから始めたらいいか分からない
- ママたちの心に寄り添えるサポートをしたい
- 資格を取って、将来的に教室や活動につなげたい
はじめまして!みつけてくださりありがとうございます。
東京都小平市にて親子サロンhahatocoを主宰している
阿部佳楠子(あべかなこ)です。プロフィールもっとみる
ベビーマッサージとの出会いは、私自身の育児から始まりました。
その後、保育士として15年、産婦人科や親子コミュニティで多くの親子とふれあってきました。
その中で感じたのは——
**「育児のはじまりからの触れ合いには、生涯にわたって続く影響がある」**ということ。
あたたかなタッチは、
「自分は自分でいい」
「ここに戻ってきていい」
——そんな安心感を、親にも子にも届けてくれます。
そのやさしさは、波紋のようにまわりに広がって、
きっと、やさしい世界へとつながっていく。
私は、目の前にいるひとりの親子から、
そんなやさしい世界を広げていきたいと願っています。
この講座では、知識や技術以上に、
「自分自身の想いとつながりながら、誰かの安心を支える力」
を育んでいけたらと思っています。
これから出会うあなたの挑戦を、心から応援しています。
一緒に、一歩ずつ歩んでいきましょう。
講座で学べること✏️
この講座では、以下の内容を丁寧に学んでいきます。
- 赤ちゃんの発達や心と身体の仕組み
- ベビーマッサージの実技(安全で効果的なタッチ)
- ママやパパとのコミュニケーションのとり方
- タッチケアを通して育む“安心”の意味
- 小さく始められる活動・教室づくりのヒント

講座テキストには、ベビーマッサージの歴史からベビーマッサージの実践まで、お母さんと赤ちゃんの絆を育むための実践的内容がもりこまれています。
また、動画では、解説を聞きながら、ベビーマッサージの練習を行い、ベビーマッサージのクラス開講ができるよう構成されています。全部で21時間のカリキュラムです。
テキスト内容
- ベビーマッサージの歴史
- ベビーマッサージをはじめる時期
- なぜベビーマッサージをするのか?その利点
- 赤ちゃんの生理学
- 赤ちゃんの骨格と筋肉
- 赤ちゃんの脳と神経発達
- 赤ちゃんのつぼ
- 赤ちゃんの皮膚について
- マッサージオイルについて
- 赤ちゃんの泣き方
- ふれることの意味とその指導
- ベビーマッサージ指導上の注意点
- ベビーマッサージの実践
- ベビーマッサージクラスのはじめ方
- クラス計画の作成
*テキストの内容は変更する場合がありますので、ご了承ください。
Teachableを登録して頂くと実技動画が永遠に見れます。
卒業後に実技の復習をしたくなった時にいつでも見ることができるので安心です。
※通学だけでなく、遠方の方はオンラインでの受講もできます
現在、お問い合わせ、お申し込みページが不具合を起こしていますので下記のフォームより
個別相談お申し込み、講座お申し込み、お問い合わせは下記からお願いします。↓↓
https://forms.gle/guV4EgQWECpN8Twb6
2級講座 リクエスト制、ご希望の方はお問い合わせください。
講師佳楠子自宅にて(東京都小平市 最寄駅:西武国分寺線『鷹の台』駅※詳しい住所はお申し込み後にお伝えします)
指導者養成講座
🆕平日昼間ゆっくり対面クラス 満員
ゆっくりペースで学びたい方へ7月17日(水)、31日(水)、8月7日(木)、25日(月)、9月10日(水)、24日(水)、10月2日(木) 全て10:00〜13:00 ※最終日はデモレッスンです
🆕平日オンラインクラス お申し込む受付中(ご希望の方はお問い合わせください)
9月22日(月)、29(月)、10月6日(月)、17日(金)、30(木)、11月10日(月)、17日(月)
※10月17日(金)10:00〜12:00、11月17日(月)10:00〜14:00最終日デモレッスン・それ以外は10:00〜13:00開催となります。
◇対面クラス:講師佳楠子自宅(東京都小平市 最寄駅:西武国分寺線『鷹の台』駅※詳しい住所はお申し込み後にお伝えします)又はスタジes(一橋学園駅徒歩6分)にて開催。やむを得ず参加できなかった場合は、オンライン又は録画で補講ができますのでご安心ください。
◆オンラインクラス:オンラインで会話できる「zoom」を利用しての実施となります。ご自身のパソコンまたはスマートフォン・タブレットにアプリ(無料)をインストールして参加できます。インストールの方法や利用に不安のある方はご相談ください。又、アーカイブ(録画)も残しますのでやむを得ず参加できない日があった場合も安心です。
▲ハイブリッドクラス:オンラインと対面を組み合わせています。毎回通学は難しいけど、対面でも受講したい!という方におすすめです。録画も残しますのでやむを得ず参加できない日があった場合も安心です。
お申し込み、お問い合わせはこちらから→https://forms.gle/guV4EgQWECpN8Twb6